対処中心から予防意識を高めるメンタルヘルスへ
メンタルヘルス対策における人材育成支援の一環として、企業向けに「メンタルヘルス教育研修」サービスをご用意しています。
職場における良好な人間関係を醸成し、社員個々のモチベーションを高め、主体性のある人 材を育成する──このような教育研修を通した企業支援は、メンタルヘルス問題を顕在化させないための「一次予防対策」として重要な役割を持つと私たちは考えています。
導入メリット
- 職場環境改善
- 管理職のマネジメント力アップ
- 従業員の対人関係能力の向上
- 従業員のストレス耐性向上
- リスクマネジメント体制の構築
- トラブル、ミスの防止
- 生産性の向上
- 人事担当者の業務軽減
- 医療費削減(健康保険組合)
メンタルヘルス教育研修メニュー
私たちは、メンタルヘルス問題の多くは職場のコミュニケーション問題に起因すると捉えております。そこでメディエイトの教育研修では、単なる知識の 習得ではなく、「コミュニケーションスキル」の実践的なトレーニングを研修に組み込むことで実効性を担保しています。下記の研修内容をご覧ください。
セルフケア
コース名 | メンタルヘルス研修(ストレスマネジメント) |
---|---|
受講対象 | 全社員 |
概要 | 現代の若い世代は自己愛が強く、精神面の脆弱性が指摘されています。 上司の指導に耐えられない、失敗 した際に適切に対処できないといった理由でのメンタル不調者が増加傾向にあります。 「自己効力感」の高め方、上司との適切なコミュニケーションを学ぶア サーション(自己表現法)トレーニングなど、実践的なプログラムを実施します。 |
コース名 |
メンタルヘルス研修(新入社員向けフォローアップ)
|
---|---|
受講対象 | 新入社員 |
概要 | 自らストレスに気づき対処できるように、食事・睡眠・運動など、心と身体の両面から解説します。 労働者側の労務提供の観点でセルフケアの必要性を伝え、社員の予防意識を高めます。 |
コース名 |
メンタルヘルス研修(キャリアデザイン)
|
---|---|
受講対象 | 新入社員・全社員 |
概要 |
時代は終身雇用から成果主義へと移行し、自分のキャリアは自分で考え、自分で切り拓いていく時代です。
「個人の成長」と「企業の成長」をリンクさせるための自立型社員育成プログラムを実施します。 |
ラインケア
コース名 | 管理職向けラインケア(ベーシック) |
---|---|
受講対象 | 管理職 |
概要 |
管理者の役割と責任についての理解を促し、自分自身と部下のメンタルヘルスケアについて学びながらラインケアにおける遂行能力の向上を図ります。
法律的な観点、リスクマネジメントの観点からもアプローチするプログラムです。 |
コース名 |
管理職向けラインケア(アドバンス)
|
---|---|
受講対象 | 管理職 |
概要 |
基本的なラインケアの知識がある場合は、こちらのアドバンスコースをお勧めします。
現場でのアウトプットを目的にグループワーク、事例検討などを中心とした研修です。 アクティブリスニング、アサーショントレーニングの実習も含みます。 |
コース名 |
管理職向けラインケア(ハラスメント防止)
|
---|---|
受講対象 |
管理職・中堅社員・経営層
|
概要 |
ハラスメントの正しい知識と予防法を解説します。
マネジメントの問題と関連するため、部下のタイプ別の指導法なども解説します。 |
コース名 | メンタルヘルス研修(ストレスマネジメント) |
---|---|
受講対象 | 全社員 |
概要 | 自らストレスに気づき対処できるように、食事・睡眠・運動など、心と身体の両面から解説します。 労働者側の労務提供の観点でセルフケアの必要性を伝え、社員の予防意識を高めます。 |
コース名 |
管理職向けラインケア(コミュニケーション能力向上)
~アクティブリスニング(傾聴)強化~
|
---|---|
受講対象 | 管理職・中堅社員・経営層 |
概要 |
命令や叱咤激励だけでは、部下のコントロールが難しい今の時代、「部下の話をじっくり聴く」というス キルが必要不可欠です。
相手の気持ちに寄り添って「聴く」技術を学ぶ「アクティブリスニング(傾聴)」のロールプレイングを中心に実施します。コミュニ ケーション能力の向上という視点でリーダーシップを学びます。 |
コース名 |
管理職向けラインケア(コミュニケーション能力向上)
~アサ―ション(自己表現)強化~
|
---|---|
受講対象 | 管理職・中堅社員・経営層 |
概要 |
相手の気持ちを尊重しながら、自分の気持ちを率直に伝えるアサーション(自己表現法)を学びます。
自己表現の重要性を理解し、実践力の習得を目的にしたプログラムです。 上司と部下とのコミュニケーションを円滑にし、職場の活性化に寄与します。 |
コース名 |
内部体制強化支援(職場のメンタルヘルス体制)
|
---|---|
受講対象 |
人事労務担当者・管理職・経営層
|
概要 |
職場のメンタルヘルスは、管理監督者を軸に、産業保健スタッフ、外部のEAP等が支える体制が一般的です。
それぞれの役割を明確にして連携するための体制強化支援プログラムです。 社内担当者の対応力向上とモチベーションアップ、ラインケアを補完する人材育成、コスト削減と生産性向上を目的に実施します。
|
女性社員向け
コース名 |
メンタルヘルスとキャリアデザイン
|
---|---|
受講対象 |
一般女性社員
|
概要 |
近年、男女雇用機会均等法が改正されるなど女性社員のさらなる戦力化への期待が高まっています。
しか しながら女性社員は、ライフイベントや体調の変化の影響を受けやすく、仕事の継続、モチベーションの維持という点で難しい場合があります。 女性産業医監修 による「心身の健康維持法」や「中長期的なキャリアビジョン」「自己理解(自分の強み/価値観)」といったプログラムを通して、仕事に対するモチベーショ ン向上のポイントを学びます。 |
コース名 |
ラインケアとキャリアデザイン
|
---|---|
受講対象 |
女性管理職
|
概要 |
ラインケアの基礎知識だけでなく、男性と女性の思考や価値観の違いを理解し、グループワークを通じて問題解決の方法を学びます。
また女性として自らが望むワークライフバランス(仕事と家庭の調和)をイメージできるようキャリアビジョンについても考えます。 ※オプションとして個別面談も承ります。 。
|
駐在員向け
コース名 |
海外駐在員向けメンタルサポート
|
---|---|
受講対象 |
海外駐在員
|
概要 |
現地派遣から6ケ月後の海外駐在員に適した研修プログラムです。
|
その他、研修の特徴
- 研修にはコミュニケーションスキル向上プログラムが含まれています(3h以上コースの場合)
- 講師は、企業組織のマネジメント経験が豊富な「産業の現場を知る」カウンセリングの有資格者が担当します
- 事前に貴社の実態をヒアリングし、オーダーメイド型の研修を実施します
- 現場での実践力を目的とした、集団研修後の個別研修も承っています
- 海外を含む全国での研修が可能です(講師を派遣します)
- 研修中の録音・録画はできません
- 貴社でご用意いただきたいものは、会場/スクリーン(プロジェクタ)/パソコン/マイク等です
- 研修時に配布する資料は、事前にメールで送付しますので当日人数分ご用意ください
- 研修には、グループワークやロールプレイなどが含まれるため、最適な受講人数は20名前後です。参加人数についてはお気軽にご相談ください
教育研修サービスご利用の流れ
①ご相談・ご依頼
研修をご希望される日時、コース名、対象者(人数)、ご要望、貴社の現状などについて、無料相談フォームよりお知らせください。
お急ぎの方は、03-5728-6512までご連絡ください。
お急ぎの方は、03-5728-6512までご連絡ください。
②お見積書のご提出/必要に応じて事前打ち合わせ
ご要望、ご相談内容を確認後、お見積書をご提出します。
③正式なご依頼
お見積もり内容をご確認いただいた後、問題がなければ日時を確定し、発注書にて正式にご依頼ください。
④研修実施
ご指定の日時に教育研修を実施します。なお、研修開始前に講師と打ち合わせが必要な場合は、事前にご相談ください。
⑤お支払い
研修終了後、料金をご請求させていただきます。