2018/08/31 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 首都件における風疹急増に関する緊急情報について 首都圏における風疹急増に関する緊急情報:2018年8月15日現在 国立感染症研究所 感染症疫学センター (掲載日:2018年8月21日) https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc. […]
2018/08/29 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム コンゴ民主共和国でのエボラウイルス病… コンゴ民主共和国でのエボラウイルス病のアウトブレイクに関連する国際的な旅行者のためのWHOの勧告 2018年8月15日 状況 2018年8月1日、コンゴ民主共和国保健省(Ministry of Health […]
2018/08/20 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 熱中症対策 ~水分補給~ 熱中症とは 熱によって起こる様々な身体の不調のことをいいます。気温の高い環境にいることで、体温の調整機能が乱れたり、体内の水分や塩分のバランスが崩れることで起こる、体温の上昇やめまい、頭痛や痙攣、意識障害などの様々な症状 […]
2018/08/20 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 人事担当が押さえておきたい!労働安全衛生法とは? 労働者への安全配慮が企業には義務としてあります。また労働安全衛生法では、一定の条件のもと産業医の選任が定められ、ほかにも社内環境整備のためにすべきことが多くあります。違反を犯してしまわないよう、まずは労働安全衛生法がどん […]
2018/08/10 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 紫外線対策(ビタミンについて) 紫外線対策とビタミンの関係 紫外線対策として日焼け止めやサングラス、帽子、日傘などの外側からの対策をされている方は多いと 思います。 しかし、もう一つの紫外線対策として「内側からのケア」も有効であり、皮膚の健康を保つのに […]
2018/07/20 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 健診結果を生活改善に活かそう ~脂質~ 脂質異常、放置すると 血液中に脂質が多い状態が続くと、血管で動脈硬化が進行し、血管の内側の壁にコレステロールなどが 沈着して血管が狭くなったり、血管が弾力を失って硬くなったりして血流が悪くなります。 動脈硬化が進行すれば […]
2018/07/15 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 歯周病と全身の病気 《Vol.59-2》 歯周病が進行し、深い歯周ポケットが形成されるような状態になると、歯周ポケットと呼ばれる溝から生体内に侵入した細菌そのものや、、炎症の場で作られる物質(サイトカイン)が歯肉の血管を通じて血液に流れ込む事で、全身の組織や臓器 […]
2018/07/01 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 減量プランの作成 先月は肥満予防についてお伝えしました。今月は減量する際のプランニングシートをご紹介します。 減量プランの作成 1kgの脂肪は約7000kcal 体重1kg(=腹囲1cm)減らす為には、今現在の生活習慣から7000kcal […]