2018/09/14 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 風疹 風疹とは 風疹ウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症です。感染経路は、人の咳や鼻水などを介する 「飛沫感染」です。 症状としては、初期症状として倦怠感や微熱、首のリンパ節の腫れなどが現れます。初期症状が現れて […]
2018/09/10 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム ハラスメント防止コンサルタントの視点から 昨今では、ハラスメントについてメディアでも頻繁に取り上げられ、ハラスメントについての関心は高まりをみせています。ハラスメント対策に力を入れる企業も増えています。企業において働きやすい職場環境を整えるためにもハラスメント対 […]
2018/09/10 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 韓国における中東呼吸器症候群(MERS)の輸入症例 韓国における中東呼吸器症候群(MERS)の輸入症例 メディアリリース (WHO西太平洋事務局) 2018年9月9日 韓国は、中東呼吸器症候群(MERS)の輸入例を正式に報告しました。これは2015年のアウトブレイクが終わ […]
2018/09/08 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 水痘・帯状疱疹の動向とワクチン 水痘・帯状疱疹ウイルス(varicella zoster virus, 以下VZV)は, ヘルペスウイルス科αヘルペスウイルス亜科に属し, 初感染時に水痘を引き起こす。初感染後2週間程度(10~21日)の潜伏期間を経て, […]
2018/09/06 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 海外から帰国後の体調異変はもしかしたら風疹かも! 海外から帰国後の体調異変はもしかしたら風疹かも!診察をうけてから職場へ 海外旅行(出張)中に現地で風疹ウイルスに感染し、帰国後発症し、軽い“かぜ”と考え出勤して職場で流行させたり家族に感染させる事例が多くあります。 海外 […]
2018/09/06 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 黄熱 – フランス領ギアナ Disease outbreak news 2018年8月24日 2018年8月14日、世界保健機関(WHO)は、WHOヨーロッパ地域事務局からフランス領ギアナで確認された黄熱症例についての情報を受け取りました。2018 […]
2018/09/05 / 最終更新日時 : 2020/09/29 mediate 産業保健コラム 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV) 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV) – 英国(UK) 5例目の輸入症例 Disease outbreak news 2018年8月31日 2018年8月22日、英国(the United Ki […]
2018/09/01 / 最終更新日時 : 2020/10/20 mediate 産業保健コラム 心肺蘇生 9月9日は救急の日です。 心臓病による死亡の多くは心臓突然死です。心停止からの救命には、少しでも早く助けを求め、AEDを取り寄せるとともに、絶え間ない胸骨圧迫を行うことが重要です。 心肺蘇生手順 心肺蘇生は、人工呼吸と胸 […]